コテングタケモドキ(Amanita pseudoporphyria毒

(2007年11月28日作成)

コテングタケモドキ写真1(43KB) 写真1
2004年7月29日
新潟県黒川村
(43KB)
コテングタケモドキ写真2(62KB) 写真2
2003年8月3日
新潟県鹿瀬町
(62KB)
コテングタケモドキ写真3(44KB) 写真3
2003年7月31日
新潟県黒川村
(44KB)
コテングタケモドキ写真4(45KB) 写真4
2003年7月31日
新潟県黒川村
(45KB)
コテングタケモドキ写真5(48KB) 写真5
2003年7月31日
新潟県黒川村
(48KB)


“小天狗茸”擬きというが、どちらかといえば大きめのテングタケ類であり、新潟県では落葉広葉樹林(ナラ等)に広く分布している。傘にカスリ状の模様があり、膜質の壊れやすいツバと、ツボを有する。中毒事例は聞いたことがないが、「毒」とされている。


トップページ > きのこ目次  > テングタケ科 > コテングタケモドキ

inserted by FC2 system